家にあるもので革靴をお手入れしてみた!

Uncategorized

こんにちは、オヒロンヌです。

今回は家にあるモノだけで革靴をお手入れをしてみました

それがいいかはわかりませんが。。。わざわざ革用クリームとか買うのめんどくさいですよね!

そんな人に向けて少しでも参考になればと思います。

まぁ~実験も含めてやってみたのでBefore、Afterでわかりやすく伝えていきます。

では、早速やってみましょう~

家にあるモノだけで!

今回は以下の通りです。

  • 新聞紙
  • 使い古しの肌着
  • 化粧水
  • ニベアまたは保湿クリーム、乳液
  • 使い古しの肌着、ストッキング

※ラップは使いません。。。すみません。てへ

ほんとに普段使ってるものだけです。

歯ブラシもあれば尚よしです。

ストッキングはパートナーのです決してオヒロンヌのではありませんよ!!!

そんな趣味はございませんのでご安心ください。被ったりはしませんよ

今回使用する革靴はパラブーツのシャンボードです。ヘビロテで使ってるのでボロボロ💦

1.家にあるモノで汚れ落とし

基本はブラシで汚れを落としてからお手入れしていきますが、無い家もあると思いますので無しで行きます。ある人はブラシで落とす事をお勧めします。

お掃除の時に新聞紙を濡らして汚れを取るやつをやります。

新聞紙はびしょびしょにします。数分間放置。。。3〜5分置きました。

 で、↑こんな感じになります。見た感じは目立つ汚れは取れた感じです!取った新聞紙でガシガシ拭きます。

そんなに水に浸して大丈夫?と思いますよね?大丈夫です。

革の天敵とされてる水!量を間違えなければ革と水は相性がいいんです!

ダメなのは多すぎる、濡れたまま放置するです

絶対に濡れたまま放置するのはダメですよ

2.家にあるモノで保湿1

人間のお肌と同じで革も乾燥させないことが大事❣️

普通に顔にするみたいに浸透させます。

顔洗った後のスキンケアと同じ要領で革のメンテも基本同じです。革靴のお手入れで必ずする工程です。

保湿1では化粧水をたっぷり浸けます。馴染むまでね

3.家にあるもので保湿2

次は乳液ですよね僕はそーなのでそれで

化粧水の時もそうですが手に馴染ませてから塗り付けるのがいいです。汚れるのがヤな人は布とかに塗布してでもいいと思いますが、手がおすすめです。なぜなら愛情を注いでる気になるから〜

保湿2はたっぷりと塗り込むイメージです。毛穴ひとつひとつに塗り込む

使用した乳液は無印良品のやつです。

しっかり浸透して保湿してる感じになりました

3-2.家にあるモノで保湿2−2

保湿1は同じですが、一家にひとつはある青い缶を使用します。

そーお母さんの匂い「ニベア!!!

こちらもよーく塗り込んでくださいね。

ミシン目に白いのが残るのでしっかりと無くなるまで塗り込んでください。

缶は無かったのでチューブタイプです。

こちらもしっかり保湿してる感じでイケてます!

ここまでは通常と何ら変わらずにできてます。

4.家にあるモノで仕上げ

ここで肌着とストッキングの登場です

これで付けすぎた乳液などを取りながら、優しく擦って行きます!

子供の頃に泥団子を綺麗に磨いてピカピカ艶出したの覚えてないですか?

あんな感じで全体を何度も何度も拭いていく感じです。

右:ニベアタイプ
左:乳液タイプ

WAXみたいな艶は出ませんが綺麗にはなりました。

半艶な感じでギラギラしてなく、オヒロンヌ的には全然ありな仕上がりになりましたー

まとめ:家にあるモノでお手入れはできる!

家にあるモノだけで革靴をお手入れはできる!

市販の革ケアグッズを使わなくてもできると実験で証明できたと思います。

色々と揃えるのがめんどくさい人はぜひトライしてみて下さい。まずは目立たない箇所でテストしてからやって下さい。※スエードなど起毛材はNGです

少なからずブラシを用意した方が、しっかり汚れ落としが出来ます。

ピカピカの艶を出したい人はワックスは必須です。こればかりは家にあるモノでは出来ません。

しっかりやりたい人はちゃんとした保湿クリームなどを用意してやることをおすすめします。

市販で良いものはいっぱい販売されてますので

以上、終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました